
可愛らしい雑貨小物を多数展開しているのがコーチです。
衣類などの製品も作っていますが、フレグランスや財布、バッグなどの小物類は特に人気があります。
日本ではバッグの人気が非常に高く、コーチのバッグを持つことに憧れる方も少なくありません。
そのため中古品であっても価格が高騰しており、高価買取定番のブランドでもあります。
コーチのバッグに関する高価買取ポイント
高価買取実績のあるショップを利用
コーチのバッグを売却する時は買取店選びが重要です。
できるだけ高価買取実績の豊富なお店を利用し、相場かそれ以上の価格で売ることを心がけましょう。
高価買取実績が少ないお店は、査定結果も低くなる傾向があります。
悪質なお店の場合、わざと安く査定する可能性もあるでしょう。
結局損をするだけですので、実績をしっかりチェックしておきましょう。
複数のショップで査定を行って比較
査定を受けるのが1店舗のみだと、その査定結果が妥当かどうか判断が付きません。
安く見積もられている可能性も否定できませんので、複数のお店で査定してもらうことをおすすめします。
複数店で見積もりを行えば、査定結果を比較して妥当かどうかチェックできます。
高価買取してくれるお店が見つかる場合もありますので、なるべく数店から査定をもらいましょう。
付属品を捨てずに置いておく
ブランドバッグは付属品にも価値があります。
ほとんどの方は捨ててしまうと思いますが、バッグのタグや保存袋・箱なども取っておきましょう。
こうした付属品を揃えておくだけで、買取価格に大きな違いが現れます。
ただ、捨ててしまった場合は仕方がありませんので、そのまま査定に出すことをおすすめします。
逆に付属品を取っている方は、全て合わせて査定を受けましょう。
知っておきたい!コーチの詳細や歴史
1941年、ニューヨークの片隅で誕生したブランドがコーチです。
設立当時はゲイルという社名で、小さな倉庫からスタートしました。
しかし品質の高い製品が口コミで広まり、1960年代には世界中で知られるブランドに成長しました。
特にコーチはバッグの知名度が高く、クラブタンレザーを用いたバッグが大流行したこともあります。
現在はバリエーション豊かなアイテムを展開しており、洗練されたデザインと品質の高さから熱烈な支持を集めています。
コーチのシリーズを公開
- ドリーマー
ドリーマーは2018年の秋冬コレクションから登場した新しいバッグです。
ドリーマー21~52までの数種類がラインナップされており、型番によって仕様が若干異なります。
まだ誕生間もないことから今後が期待されるバッグです。 - スワッガー
スワッガーは新定番となりつつあるコーチのバッグです。
トートとショルダーの2Wayタイプであり、シーンによって使い分けられます。
ダブルターンという金具デザインが特徴で、サイズのバリエーションも豊富にあります。 - チャーリー
チャーリーはベーシックなデザインが特徴のハンドバッグです。
サイズがやや小さいため普段遣いに適しています。
その一方で収納力に優れており、小物類を沢山持ち運ぶことが可能です。
価格も手頃なため、多くの女性が買い求めています。 - シグネチャー
シグネチャーはコーチを代表する定番バッグです。
特に日本で人気が高いバッグであり、シンプルなデザインが評価されています。
さり気なく入ったコーチのブランドロゴも特徴で、地味になりがちなデザインに華を添えています。 - ディンキー
ディンキーはスリムなフォルムが可愛らしいバッグです。
1973年に誕生したバッグですが、現在は復刻版が販売されています。
ハンドバッグやショルダーなど3WAYで使えるのが特徴で、普段遣いに適したサイズに仕立てられています。 - イーディー
イーディーは台形型のフォルムが特徴のショルダーバッグです。
サイズは2種類展開されており、それぞれ間口のデザインが異なっています。
上に行くほど細身になるフォルムですが、マチの部分は深めに取られており、収納力に優れます。 - パーカー
パーカーは気軽に使えるのが魅力のバッグです。
クラッチバッグとショルダーの2WAYタイプになっており、服装やシーンに応じて使い分けられます。
全体のデザインは非常にゴージャスで、特にゴールドのチェーンが目を引きます。
コーチのブランドバッグの買取相場情報
ハドソン5バッグ・シグネチャー・54933・ビジネスバッグ(ブリーフケース)=40,000円
スワッガー21・ペブルレザー・37444・ハンドバッグ(ショルダーバッグ)=35,000円
引用元:リファウンデーション-コーチ
まとめ
1941年にニューヨークで誕生したコーチは、現在日本で絶大な人気を誇るファッションブランドの一つです。
様々なアイテムを展開しているものの、日本ではバッグの人気の高さが特徴といえます。
毎年多数の新作が発表されており、その度に人気が高まるバッグも少なくありません。
また中古市場での人気も高く、高額で売買されているバッグもあります。
高価買取も十分期待できますが、コンディションや売るお店によって価格が変わるので気を付けましょう。
もし高値で売却したい場合、バッグの掃除をしたり、複数の買取店に査定士てもらうことをおすすめします。